2024年4月24日水曜日

あなたの大切なものは?

 みなさん、こんにちは😀これから雨になるようです☔風も強く肌寒い陽気ですね💨💨年度始めのバタバタからペースをつかみ始めたところに疲れが出始める時期です😖どうぞ栄養🍚と睡眠🛏💤はしっかりとってくださいね✨

昨日は、「医療と介護の多職種交流会」を開催いたしました👏60名を超えるお申し込みをいただき、ありがとうございます✨✨開会に先立ち栗原市医師会会長の宮城島堅先生にご挨拶を賜り、事業所紹介では「事業所で大切にしている言葉」をひと言いただき盛り上がりを見せたままグループワークに入りました。

グループワークでは、始めにアイスブレイクとして、「迫川を渡ろう」を行いました。ヒントを使い話し合いながら動物や野菜を川向うへ運ぶのですが、「野菜は食べてしまえば運ばなくて済むよね」「ライオンはオリがなくても逃げないの?」「いっそ船は使わないで全員で泳げばいいんじゃないの」「これってこういうことじゃない?」と意見を出し合いながら進みました…みなさん、斬新すぎるアイディアにあちらこちらで楽しい笑いが起きていました😂

そして、グループ内が温まった頃合いをみて、この日のテーマでもある「あなたの大切なものは?」に入ります。みなさんには、自分の大切なもの探し-デストライアル-を体験していただきました👍「デス=死」を体験?初めて経験することにどぎまぎする様子がありながらも、みなさんのお顔は真剣そのもの!大切なものを書きだす作業はひたすらにただ黙々と、ペンの走る音しか聞こえません。すらすらと書き続ける方もいれば目を瞑って一つ一つ考えながら書く方も。書き終わったところから、ストーリーが展開していきます。大切なものをどの段階で手放すか、どんな優先順位で手放すか、それぞれに考えていただきながら進め、最後に手元に残ったものが何であったかをグループ内で発表して頂きました😉
 
デストライアルで手放す経験したことで、ご自身の大切にしているものことが見えてきた方もいらっしゃるでしょうし、利用者さま患者さまが当たり前にできていたことを病気などで手放すことになった時のこと、口に出すことがなかった希望を聞き出す手立てになりえるかも知れません。知識を身に付ける研修が多いセンターの研修会ですが、自己覚知の機会となっていただけましたら幸いです💖
令和6年度も毎月研修会を予定しております。参加者のみなさんに研修計画を配布いたしましたが、現段階では下記のように研修日程を組んでおります。それぞれのご案内は開催の1ヶ月前にFAXにて行いますので、そろそろ時期かなーと思いましたらFAXのチェックをこまめにお願いいたします😊
ワーッと盛り上がり、シーンと真剣に緩急をつけた多職種交流会の最期は栗原薬剤師会の副会長のアイン薬局築館店伊地智隆之先生に交流会で深めた優しい輪を広げていきましょうとご挨拶を賜り和やかに会が終了いたしました👏
次回の研修会は、新緑のまぶしい5月です💚たくさんの方に満足いただける研修会になるよう企画してまいりますので、おたのしみに✨

2024年4月10日水曜日

さざほざどやっぺし!

 みなさん、こんにちは😀

昨日の雨模様から打って変わって本日青天快晴でございます🌞✨桜も一気に満開になりましたね!病院の桜も青空に映えてとってもきれいです✨

表題の件につきまして、ご案内です💁

第1回さざほざの会を5月10日(金)に開催いたします。時間は午後2時より午後3時までとなっております。「夜間の研修会は無理」というお声もちらほらお伺いします。じっくりしっかりとはいかないかも知れませんが、さざほざと行いますのでご参加お待ちしています💖詳細はセンターのホームページをご確認ください👍



2024年4月3日水曜日

多職種交流会を開催します!

 みなさん、こんにちは😀

新年度が始まりましたー✨✨院内でもオリエンテーションが始まり、センターも在宅医療・介護連携支援センターの役割について担当し話をさせていただきました👍初々しい姿のなかにはチラッと知ってる顔もありニヤッとする一幕も…😉💭

院内職員に限らず、みなさんの事業所においてもフレッシュな方もたくさんおいでかと思います。
!表題の件につきまして、ご案内です。!
4月23日(火)の18:30~栗原中央病院2階講義室におきまして『多職種交流会』を開催いたします✨今回は、「あなたが大切にしていることは?」をテーマに、グループワークにて自分の大切なもの探しをしていただきます😉気負わずに楽しく参加できる交流会ですので、新人さんもご一緒にみなさんでぜひご参加ください👐
お申し込みは、各事業所さん宛にFAXを施行しておりますので、そちらの用紙を使っていただくか、在宅センターのホームページ(くりんく)の多職種交流会のページから申込用紙を印刷してFAXにてお申し込みください💁締め切りは4/15になっております。
ご不明な点がございましたらセンターまでご一報くださいませ😀