2021年5月24日月曜日

高齢者施設でご勤務の皆様へ

 こんにちは(=^・^=)

高齢者施設の介護職者や医療職者のみなさま、コロナ禍の中、いつも以上に大変なご苦労の中でのご勤務、お疲れ様です。

特に、感染防止対策については、コロナウイルスへの対応はどのようにしたらいいのか悩んでいませんか。万が一陽性者が発生したら、レッドゾーンの設定はどのようにしたらいいのかなど、具体的な対策について検討をすすめていることでしょう。厚労省などのマニュアルを参考にしたとしても、では、我が施設はどのようにしたらいいのかと困っていませんか。

そのようなときは、どうぞ在宅センター21-5357までご連絡ください。感染管理部門の職員や在宅センター職員が施設にうかがい、現場に沿った対策についてご相談を承ります。

高齢者施設で勤務されている皆様が、安心して利用者様とお過ごしいただけますよう、ご協力をさせていただきます。

まずはお気軽にお電話をどうぞ(=^・^=)

                           (千葉 由美子)


2021年5月11日火曜日

痛いの痛いの飛んでいけ~

みなさん、こんにちは😀
くりんくブログをご覧いただきありがとうございます❕
本日は社会福祉士の三上が担当させていただきます😊

初めてのブログを書くにあたり、どんなことを書こうか考えたのですが、
今回は三上家のペットのことを話題にしようと思います。
在宅医療・介護連携にダイレクトにつながる話にはなりませんが…
読んでいただけたら幸いです😄

5月の連休が明け、狂犬病の予防注射💉が始まりましたね。
我が家には、隙あらば家に入りたい番犬🐕がいます。
番犬ですので玄関の外にいるのですが、宅配便が来ても吠えません💦
唯一吠えるとすれば、浄化槽点検の作業員さん(動物は動物が好きな方のことは敏感に感じ取りますね)が来たときです😅まるで「おんちゃん遊んで~💕」と呼んでいるようです😁
そんな番犬は、動物病院や予防注射が大の苦手で…固まって動きません。暴れないので抱きかかえて処置台に乗せてしまえば問題ないのですが。
昨年は、新型コロナウイルス感染症により学校が休校になったこともあり、小学6年と3年の息子ふたりにお願いしました。
毎日の散歩コース上に接種会場があるので、リードを付け替え、散歩をしながら会場に行き、受付を済ませると…散歩だと思っていた番犬も様子がおかしいことに気付き、お尻をついて一歩も動こうとしなかったようです💨
子どもたちの力ではびくともしない番犬ですが、💉を持った先生がそばまでやってきてアッサリ終了した予防注射でした👌
今年の狂犬病予防接種もおもしろいエピソードがありますが、それはまたいつか。

栗原市でも新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が開始になりますね。
市民に行き渡り効果が現れるのは、まだ先でしょう。
それまでは、各自で感染防止対策をがんばっていくしかありませんね✊
筋肉注射は人によっては数日は痛んだりするようですが、自分を守るためにも社会を守るためにも、💉の苦手な飼い主ですががんがります👍
痛いの痛いの飛んでいけ~✋✋

2021年5月6日木曜日

はじめまして♡

初めてなので、何を書こうかなぁ…

ドキドキしながら 書いています。

在宅医療・介護連携支援センターらしく、医療のことや介護のこと、最後まで自分らしく暮らすための専門職者の連携のことなど、皆さんと一緒に考えていきたいことはいっぱいあります。

ですが、毎日の暮らしの中で、はっとしたことや考えさせられたこと、うれしかったことや悲しかったことなど、日々の暮らしをつづっていきたいと思います。

専門職者は専門職者である前に、人としての自分はどうかということを大切にすべきであると思っています。

栗原市在宅医療・介護連携支援センターは、愛称を『くりんく』と申します。ネーミングの由来は、『くりはらをリンクする』です。足す(+)ではなく、掛ける(×)であるよう、人と人のリンクをお手伝いさせていただきます。

みなさんにお伝えしたいことがありすぎて、時としてまとまりのないブログになってしまうことが多々あろうかと思いますが、どうぞよろしくお付き合いいただきますようお願いいたします。

さて、震度5弱の揺れからスタートした5連休。今年の、ゴールデンウイークも特別なことはなく、自粛できるかどうかを試された連休でした。遠くの観光地に行けなかった分、市内や近隣のまちの素敵なところを発見できた連休でした。みなさんは、いかがでしたか。

連休明けと同時に、この青空。

雨雲の上は、いつも青空が広がっていることを知っていても、ついつい雨雲にうんざりしてしまいます。雨が降ったり曇っていたりするからこそ、青空が待ち遠しくて、青空のまばゆさがうれしくなるのです。

また、読んでくださいね~(^^♪

                              (千葉 由美子)