2022年6月6日月曜日

「第16回日本介護支援専門員協会全国大会㏌みやざき」が開催されました!

6月4日5日に行われました「第16回日本介護支援専門員協会全国大会㏌みやざき」におきまして、センターの活動報告を発表いたしました😀
分科会のテーマは「利用者の望む暮らしの実現に向けたケアマネジメント(尊厳の保持)」ということで、センターの活動の中で最も重要視している「多職種連携」に「人生会議」と「意思決定支援」をキーワードに加え話をさせていただきました✨

宮崎県ケアマネジャー協会さまには、お忙しい中接続テストを2回もしていただいたにも関わらず、発表当日にインターネットにつながりづらいアクシデントがあり…💦💦こういう時、ひとりは心細いなぁと感じました😖
オンライン研修会だと俯瞰的に全体を見れる反面、会場の臨場感や温度感が伝わりにくいと感じました😶どうやっても若干のタイムラグがありますし😅

当日の様子は、日本介護支援専門員協会全国大会の申込者宛に限定配信されるようです😊質疑応答に見事なまでにあっぺとっぺな珍回答を申し上げた様子が映し出されるかもしれません😵
↑の写真は、ひとりでパソコンとiPhoneをつないで、Zoom練習をしたときの様子です💬結論、オンラインで何かやる時はおでってをお願いしたい🥺と思いました😃

第1分科会には、三上の他に4名の発表がありましたが、どれも勉強になる内容でした👏👏初心忘るべからず、がんばっていこうと思った次第です👀💪

来年は、栃木県での開催が決定されています✨
会場参加するには距離がぐっと縮まりましたね~💓

0 件のコメント:

コメントを投稿