2023年11月21日火曜日

第4回Wing×Wing勉強会のお知らせ

 みなさん、こんにちは😀

周知が遅くなり申し訳ございません💦💦

表題の件につきまして、ご案内いたします💁💁

今回は、「みなさんに知ってほしい薬のはなし(仮)」として、ななほし薬局の薬剤師さんをお招きし研修会を実施いたします!

申込期限が12/1(金)となっておりますので、お早めにお申し込みください😰

申込用紙は、各事業所様宛にFAXしております。お手元にない場合には、在宅センターのホームページからダウンロードできます👌また、在宅センターにご一報いただければ再度FAXすることも可能です👍たくさんのご参加お待ちしております✨✨

2023年11月20日月曜日

大盛況!市民公開講座コンサート!

 みなさん、こんにちは😄

表題の件につきまして、ご報告です✨✨

11/19に開催いたしました「市民公開講座コンサート」は、共催いただいた団体様、協力員のみなさまのお陰で無事に終了することができました❣

第1部は、医療と介護の専門職者による展示や相談を行いました😀医療についての相談には医師や歯科医師が、介護のことや腰痛のこと、栄養のこと、施設についての相談などたくさんの専門職者が市民にわかりやすく話をしてくれたと市民の方からお聞きしました👏

第2部は、シンガーソングライターやなせななコンサートとしまして開催いたしました✨✨やなせさんの心に染み渡る歌声に涙する方もちらほら…来場者の方だけでなく、スタッフの心まで解きほぐしてくださる心地いい時間をみんなで共有できました😊😊

たくさんの皆様にご協力をいただき、開催することができた「市民公開講座コンサート」です✨✨在宅センターは、今後も栗原の医療と介護・福祉をつなぐ架け橋となるようさまざまな取り組みをしていきたいと思います👍👍今後ともどうぞよろしくお願いいたします💕💕💕



2023年11月9日木曜日

運動不足を実感。。。

 みなさん、こんにちは!

朝晩の冷え込みがキツくなってきましたね🥶

さて、表題の「運動不足」に共感していただける方はいらっしゃるでしょうか??先日、11/7に栗駒にありますみちのく伝創館を会場に、「介護職員向け研修会すぐに役立つフィジカルアセスメントを深めよう」の第3回目となる「介護職員の腰痛予防」を開催いたしました💪💪

栗原で活動を行っているku-リハネット(リハビリテーション職種の方とリハビリテーションに関心のある方の職能団体)の代表でもあり、栗駒病院リハビリテーション室の室長でもある小野寺先生をお招きし、腰痛に関する座学と実技を学びました😄😄

実技については、センターの職員も腰痛に悩まされている節もあり、一緒になってストレッチをやったのですが、この晩は熟睡でした~😁ストレッチは、身体も心もほぐしてくれる効果抜群の方法でしたね!これを継続できたら、なお良しです💖…翌朝、筋肉痛で目覚めたわけですが笑

助手の学生さんもお連れいただき、図にあるような体勢はどちらが〇か、などわかりやすい説明と、「自分はやってないかな?」という再確認もできました🙆🙅

また、小野寺先生からご紹介いただいた『介護業務で働く人のための腰痛予防のポイントとエクササイズ』という資料は、厚生労働省のHPにて閲覧可能ですので、是非是非みなさんご覧になってください✨✨

これから、ますます寒さが続く季節がやってまいります。みなさん、体調管理に気をつけながらお過ごしください✨✨時々ストレッチも忘れずに~😙

2023年11月1日水曜日

くりんくミニ講話会『何でも相談会』を開催しました!

 みなさん、こんにちは😀

10月30日にイオンスーパーセンター栗原志波姫店様を会場に「市民向け勉強会くりんくミニ講話会」を開催いたしました✨✨

長谷川新聞ニュースにも開催記事を掲載していただき、記事を見てご来店されたという方もいらっしゃいました😄相談員が3名で対応いたしましたが、しばらくお待ちいただくことになり…💦💦今後の「医療と介護の何でも相談会」は開催方法等々含めて改善の余地あり!で持ち帰り検討を重ねます🙏💦

相談会おもしろそうだな!と思われた専門職のみなさま、ぜひ一緒にやってみませんか?

また、他に企画したこと等ございましたら在宅センターまでご相談ください💖

2023年10月30日月曜日

令和5年度市民公開講座コンサートを開催します☆彡

 みなさん、こんにちは😀

木々の移り変わりと共に目に付くカメムシ…🐛昔人は「カメムシがたくさん出る年は大雪」と言っていたそうですよ💦💦今年は雪がたくさん降るでしょうか??以前通勤に2時間かかったことがある私はそれはそれは恐怖です苦笑

さて、表題の件につきまして、ご案内です✨✨

この度、11月19日(日)に栗原市若柳にあるドリーム・パルを会場に、
『令和5年度市民公開講座コンサート』を開催することになりました👏👏
チラシにあります通り、たくさんの方の共催ご協力を頂戴し開催となります💪💪
第1部、第2部ともに盛りだくさんの内容です!
  第1部 医療と介護の専門職者による展示や相談会
      医師、歯科医師、看護師、リハビリテーション職種、栄養士、
      ケアマネジャー、社会福祉士、介護福祉士などなど職種はさまざま
  第2部 シンガーソングライターやなせなな氏によるコンサート

長いコロナ禍での閉鎖的だった気持ちを解きほぐしてくれるような時間を共有できますと幸いです😄どうぞ、みなさま万障お繰り合わせの上ご来場ください💛

2023年10月24日火曜日

第17回日本介護支援専門員協会全国大会 in とちぎへ参加しました

 みなさん、こんにちは😀

栗駒山のてっぺんが白くなりましたね!あっという間に今年も冬がやって来そう💦💦

本日は表題の件につきまして、ご報告です💇

去る11/21・22に栃木県宇都宮市において「第17回日本介護支援専門員協会全国大会」が行われました✨✨その第3分科会「アドバンス・ライフ・プランニング-介護支援専門員が関わるACPについて」の中で、演題発表をさせていただきました😃💦💨💨

内容としましては、センターが行った「さざほざ事例検討会」という研修会での内容報告とACPについて、です。質疑応答では、MCSについての関心の高さとACPの工夫について質問が寄せられました😊他演題発表でも、介護支援専門員が関わる終末期に係るACPへの話題やチームで取り組むACPなど内容に富んでおり、大変勉強になりました!

もし、抄録を読んでみたい方がおりましたら、どうぞセンターまでお問い合わせください。記念講演でお話くださいました渡辺哲雄先生の著書「認知症ストーリーケア」についても気になる方がいらっしゃいましたら、お声がけ下さいませ👌

最後になりますが、ニュースに取り上げられていたようですので、貼っておきます😁

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20231023/1090016175.html

2023年10月18日水曜日

Nothing About us without us

 「私たちのことは私たち抜きで決めないでNothing About us without us」

これは、国連が定めた『障害者権利条約』の一文です。当時、私は障害者の支援をしておりましたが、体に雷が落ちたような感覚でした。それと同時に「ホントそうじゃん!」とも思いました。「障害があるから、認知機能の低下があるから、判断が出来ない人には自分のことを選んで決めることができるわけがないと決めつけていた」「補助をするつもりで、実は支配していた」なんてことがあったのではないか、と思ったらとても怖いと思ったのでした。でも、普段の忙しい業務をこなしながら振り返る余裕はある?職員全員が支援をどう捉えているの?と考えると、これは自分で腑に落ちるまで学ぶしかない、と感じた出来事でした。

前置きが長くなりましたが、昨日「第3回Wing×Wing勉強会」では、「生活を支える介護のはなし」と題して行いました。講師の片倉朋和様から導入で「当たり前に“自立を支援する”ってどういうこと?」というロールプレイから開始となりました。各人が「支援者」と「ご本人」になり、随分と白熱した時間を過ごし、自分の当たり前が相手にとってはそうではないこと、利用者さんから好かれる職員のお話にも気づかされることがたくさんありました。途中から講師のバトンタッチがありましたが、内容をしっかりと引き継いで展開していただきました長澤様、萬代様、千田様の宮城県ケアマネジャー協会栗原支部の連携プレイには目を見張るものがありました。質疑応答でも、たくさんの質問が飛び交い、まさにWin-Winな交流ができたと実感いたしました。どんな人も悩んで壁に当たってそれでも毎日の支援を続けているんだ、とわかり、チームで関わる大切さを改めて気づかせてもらった研修会でした。




支援者である私たち自身も毎日が選択と決定の連続です。日々葛藤の連続ですが、「自立を支援する」ということを心の真ん中に置いて支援を続けていきたいと思います。三上でした。