2023年10月24日火曜日

第17回日本介護支援専門員協会全国大会 in とちぎへ参加しました

 みなさん、こんにちは😀

栗駒山のてっぺんが白くなりましたね!あっという間に今年も冬がやって来そう💦💦

本日は表題の件につきまして、ご報告です💇

去る11/21・22に栃木県宇都宮市において「第17回日本介護支援専門員協会全国大会」が行われました✨✨その第3分科会「アドバンス・ライフ・プランニング-介護支援専門員が関わるACPについて」の中で、演題発表をさせていただきました😃💦💨💨

内容としましては、センターが行った「さざほざ事例検討会」という研修会での内容報告とACPについて、です。質疑応答では、MCSについての関心の高さとACPの工夫について質問が寄せられました😊他演題発表でも、介護支援専門員が関わる終末期に係るACPへの話題やチームで取り組むACPなど内容に富んでおり、大変勉強になりました!

もし、抄録を読んでみたい方がおりましたら、どうぞセンターまでお問い合わせください。記念講演でお話くださいました渡辺哲雄先生の著書「認知症ストーリーケア」についても気になる方がいらっしゃいましたら、お声がけ下さいませ👌

最後になりますが、ニュースに取り上げられていたようですので、貼っておきます😁

https://www3.nhk.or.jp/lnews/utsunomiya/20231023/1090016175.html

0 件のコメント:

コメントを投稿