2023年11月9日木曜日

運動不足を実感。。。

 みなさん、こんにちは!

朝晩の冷え込みがキツくなってきましたね🥶

さて、表題の「運動不足」に共感していただける方はいらっしゃるでしょうか??先日、11/7に栗駒にありますみちのく伝創館を会場に、「介護職員向け研修会すぐに役立つフィジカルアセスメントを深めよう」の第3回目となる「介護職員の腰痛予防」を開催いたしました💪💪

栗原で活動を行っているku-リハネット(リハビリテーション職種の方とリハビリテーションに関心のある方の職能団体)の代表でもあり、栗駒病院リハビリテーション室の室長でもある小野寺先生をお招きし、腰痛に関する座学と実技を学びました😄😄

実技については、センターの職員も腰痛に悩まされている節もあり、一緒になってストレッチをやったのですが、この晩は熟睡でした~😁ストレッチは、身体も心もほぐしてくれる効果抜群の方法でしたね!これを継続できたら、なお良しです💖…翌朝、筋肉痛で目覚めたわけですが笑

助手の学生さんもお連れいただき、図にあるような体勢はどちらが〇か、などわかりやすい説明と、「自分はやってないかな?」という再確認もできました🙆🙅

また、小野寺先生からご紹介いただいた『介護業務で働く人のための腰痛予防のポイントとエクササイズ』という資料は、厚生労働省のHPにて閲覧可能ですので、是非是非みなさんご覧になってください✨✨

これから、ますます寒さが続く季節がやってまいります。みなさん、体調管理に気をつけながらお過ごしください✨✨時々ストレッチも忘れずに~😙

0 件のコメント:

コメントを投稿