2024年6月7日金曜日

「第1回いしふか」ありがとうございました

 みなさん、こんにちは😀

昨日は、第1回意思決定をするひとの支援者としての自分を深めよう(いしふか)の開催でした!

第1回いしふかは、やまと在宅診療所栗原 院長の土屋先生を講師にお招きし『意思決定支援って何?』というテーマから意思決定支援のプロセスを学びました✨
“ひとの意思”という名に見えない哲学的な題材を丁寧にわかりやすく教えていただきました😄導入では「あなたの人生を振り返ってみよう」という内容で自分自身の振り返りを行いました。ご自分の印象に残った決定・選択が実現したときと誰かによって反対されたとき、自分の身に置き換えてみるとわかりやすく、グループワークも和気あいあいと進みました😃
「犬が飼いたい」という事例についても、みなさん立場立場で色々な創意工夫をされており、意見交換のおもしろさを実感しました😁犬はかわいいですよね🐕

意思決定支援における「犬が飼いたい」のメッセージをどう受け取るか。じっくり考える時間を持っていただき、次回9/5に第2回いしふかにお集まりください😉ひとまず三上家の犬を置いておきますね🐕

0 件のコメント:

コメントを投稿